日々のあゆみ
二分の一成人式について
2月10日(土)の4時間目に二分の一成人式を行います。子どもたちで歌やスピーチの練習をしています。
参観日に向けて
6年生は、小学校生活最後の参観日に向けて準備をしています。
小学校を巣立つ自分たちの決意や、思い出が、見に来てくれた人たちに伝わるように、スピーチ、合奏、合唱、ダンスをすることにしました。今週は曲が決まり、自分たちで振り付けも作りました。
歌詞を大切にし、思いが伝わるオリジナルダンスができています。
本番が楽しみですね。
3年生 活動しながら学んでいます
算数科は、「重さ」の学習に入りました。
教科書やワークシートに沿って、
手に持って重さを比べたり、ゴムに吊るして重さを比べたり、てんびんを使って重さを比べたりと、まるで理科の実験ように学習しています。
日頃から、体験的に学べるようなコーナーを設置しています。特に、休憩時間の学びが見ていて感心します。
“自分がやりたいように”道具を使っています。
その活動の中で、友達同士の会話が生まれ、学びも生まれています。
遊んでいるように見えるけれど、実際は学んでいる。それが、3年生のがんばりですね!
1月26日 不審者対応訓練
江田島警察署の方が不審者役をしてくださっての対応訓練がありました。
職員が不審な人物に声をかけ退去をお願いしたり、近くの教室から応援に行ったり・・・。
職員室に知らせる、駆けつけた職員で不審者を取り押さえるという一連の流れを訓練しました。児童は教室の鍵をかけ声を出さず静かに隠れていることができました。
もしも、休憩時間なら?もしも、教室に入ってきたら?まだまだ、色々な想定で命を守る行動ができるよう訓練していく必要があります。
1月23日 みたか発表会
今朝はとても寒い日でしたが、みたか発表会にエントリーした子どもたちは、元気よく自分たちの練習の成果を見せてくれました。
2年生、4年生の女の子たちによるダンス、1年生の男の子によるタイヤ跳びの発表でした。みんなの前で発表することで自信がついたり、自己肯定感が高まったりするといいですよね。
拍手の温かさ、励まし応援する声、見ている子どもたちの姿も素敵です。